雨の季節・台風の季節前の雨漏りチェックはどこを見るべき!?
2017/10/30
雨の季節、台風の季節が本格的に始まる前に屋根や雨どいなどをチェックしておきましょう。ここでは雨漏りチェックのポイントをご紹介します。
屋根
できればリフォーム会社の人に屋根に上ってもらい、屋根の状態をチェックすることがベストですが、自分で見える範囲で傷みがないかチェックしましょう。瓦屋根なら棟のずれ、瓦の割れがないか、ストレート屋根なら塗装の状態をチェックしましょう。
自分で屋根をチェックするのは大変なので、天井も同時にチェックします。天井にシミがないか確認します。部屋の天井、押し入れ天井、屋根裏天井をチェックしましょう。
雨どい
雨どいが割れたり、雨どいにごみがたまっていませんか?ての届く範囲なら掃除をするようにしましょう。手が届かない部分は危険なので業者にお願いするようにしましょう。
サッシ
窓のサッシの隙間から雨が入ってくることがありますのでサッシからの水の侵入は雨の日にチェックするようにしましょう。雨の日にチェックできることはほかにもいろいろあります。天井の雨の音や、雨どいが滝状態になっていないか、雨の日に気を付けてみてみるようにしましょう。