10月26日(土)~11月30日(土)「第32回 里美かかし祭り」大中町里美ふれあい館
2019/10/28
茨城県常陸太田市では、農業のシンボル、田の守り神として古来より親しまれてきた“かかし”をモチーフに、手作りした自作の作品が会場を埋め尽くす「第32回 里美かかし祭り」が、10月26日(土)から11月30日(土)の期間、大中町にある里美ふれあい館のイベント広場で開催されます。
2018年 「第31回かかし祭り」グランプリ作品
【開催場所】
常陸太田市 里美ふれあい館イベント広場(茨城県常陸太田市大中町3417-1)
【開催期間】
令和元年10月26日(土)~11月30日(土)
【開催内容】
市内外の一般の人たちから募った、オリジナリティ豊かな様々な“かかし”が出展し、作品をコンクール形式で展示。11月2日(土)13時に、展示作品の中からグランプリをはじめ各賞を発表。
なお、11月2日(土)、3日(日)は、同時開催として「さとみ秋の味覚祭」も開催されます。
【主催/運営】
常陸太田市観光物産協会里美支部(0294-82-2111)
【最寄り駅 】
JR水郡線「常陸太田駅」、「袋田駅」(最寄り駅より、車で30分程度)